
魂と私の会話とは?
▶︎かけこめ×2♪かけこみDera みっちゃんオフィス好きプロで新たに始まったプロジェクト!困った人誰でも駆け込める駆け込み寺♪毎月第1・3水曜日(13時〜15時)毎回 みなさんの悩み事・困り事、どんな些細な疑問・質問にも みっちゃんの切り口でお答えします。物事を始める動機、その時の想念がめっちゃ大事!って話。12分くらいです♪
▶︎Twitter(かよ@ハピはち)だいぶふざけた感じで好評です(笑)FacebookやInstagramに上がらない(あげられない?w)ふとした呟きやボヤきやのろけまで様々〜♪よかったら遊びに来て絡んでください。子猫のように懐いたり返事したりしなかったりします(笑)
<魂と私の会話8回目ー9> どんな状況であれ、私の中から喜びを作り出せるんやから、まるで人のせいにしなくていい生き方なのね
●初回セッション(’17/8〜) ●2回目(’17/9〜) ●3回目(’18/1〜) ●4回目(’18/4〜) ●5回目(’18/9〜) ●6回目(’18/10〜) ●7回目(’19/1〜) ●前回
私一回しかやってないねん(笑)
そやろ?それでお腹の人のセッションをやっているということが、ハッキリ言うと詐欺なのね(笑)
あはは(笑)
ふふふ(笑)「お腹の人が一番喜ぶことを体験もせんと何やっとんねん!」ていう話(笑)
あはははは(笑)そうだよなーなんかこないだチア部の新年会の時に、◯◯ちゃんが(東京と大阪を行き来しているお腹仲間)「大阪やと出来るんやけど、東京だとできへんねん」て話ししてたんよ
うんうん(笑)
「大阪の人はあったかいんや」って
いやいや、そんなん、それやったら大阪に来てるはずやねん、かよちゃんが
ははは!(笑)
それがいいから東京やねん!
ふふふ(笑)
ふふふ(笑)その、「大阪に比べて冷たい」がええから、東京に行ってんねやんか
ふふふふふ(笑)
わかる?
うん(笑)
えっと、ただただ私の身体の感覚というものだけに意識を置いていると、他者が冷たかろうが、あったかろうが、やること一緒でしょ?わかる?
うん
うん。これをね、あのーなんちゅうのかな、これの感覚っていうものが、私の喜びとして、もう揺らぎない喜びがそこにあるということを、体験して知っていかないとね?
うん
どうしても、「未来をどうするか?」という発想から抜け出せないの
うんうんうんうんうん
未来をどうするか?よりも、今私が喜びを私の中から作り出せるっていうことが出来たら、未来は喜びの人生になるということがもう確定するわけ
うんうん
だから何をやっている時でも、私の内側から喜びが溢れているっていう感覚に私が出来るねん
うんうん
わかる?ユキちゃんはそれをもう徹底的にやらしてんねん
うーーーん、うんうんうん
神社に行くとか、その、自転車で歌うとか、トランペット外で吹くとか、チラシ配るとか、もうユキちゃんにとって自我が「ヒー!」ってなることを、自我が「ヒー!」ってなるんだけど、「私の内側から喜びが感じれれるように、どんな時でもその喜びが自分の中で生み出せるようになって」って言ったあんねんか
うんうんうんうん
それは、状況がどんな状況であれ、私が私の中から喜びを作り出せるんやから、まるで人のせいにしなくていい生き方なのね
うん
わかる?
うん
で、そろそろやらんことには、詐欺師になっちゃうから(笑)
ふふふふ(笑)ああ〜またこの1番寒い時期に(外で)やるのが来るっていうのが・・・私やなあ・・・
私やなあ!(笑)あっはっは!(笑)
あはははは(笑)
私、私なんでもなあ?(笑)なんやろ、こう、わざと何%かアップさせるようなことになって行くね、いつもね(笑)
ふふふふふ(笑)もうー「もう外に出たくない」の3日間を味わった後に、これやもんなあ・・・
そやんなあ(笑)
うん
うん、なにせ、そこのところが喜びとして感じられてないことには、お腹の人の声なんてまともに聴けてないってことね
うんうん
わかる?
うん
いやもう今更やけど、あの、なんやろ明確にしといた方がええと思うんやけど、「え、私、セッションしながらお腹の人の声が明確に聴けてないの?」って聞いてくれる?
私セッションしながらお腹の人の声、明確に聴けてないの?・・・・・・「聴けてない」って
あははは!!!(笑)そんなハッキリ言うんや!(笑)
あはは(笑)
いや、そらそうやん(笑)
「無視しよる」って
うん。そらあ、耳障りのいいと言うか、自我的に受け入れられる範囲でしか、クライアントさんのお腹の人の声を聞いてないはずやろうから
うん
わかる?
うん
もう、あのー自我にしたら、お腹の人セッションをしている僕たちの立場って、自我にしたら、もうイジメにしか見えへんからね?(笑)
うんふふふ(笑)
ふふふ(笑)
あのー「絶望を(クライアントさんに)与えてない」って
そう!だから今一生懸命かよちゃんに絶望を与えてんねん、俺
うふふふふ(笑)
えへへ(笑)へへへへ(笑)
いやーーーーねえ?なんかこう、面白いよね。
うん
なんかユキちゃんがほら、何にも本人は自覚無いのに、こう爆弾をどかーん!ってやってて、「あとあと連絡来ないなーって思った子がすごい落ち込んでたとかがあるのよー」なんて聞いて「ええ?」なんて言ってたけど・・いざ自分がその立場になったら、「あ、ゆきちゃんすげーなー」って
うんうん
やっぱりユキちゃんは全然気付いてないのよね。私がそんなにショック受けてるとか、落ち込むなんて考えもしないで、ポーンって出禁にして・・・それで、私やっぱり、「ハッ!!」ってなるには、やっぱに人に絶望を与えるってものすごい大事なんだなーって思ったのね。
そやなあ!
そう!
なんせな?集客をしてたアカンねん
そうね(笑)
集客に繋がるようなエネルギーを使ってたらアカンねん
集客っていわゆる、つまりいわゆる未来のことだもんね
そうそうそう。だから集客的に、要は他者に興味を持ってもらうためにブログを書いてたらアカンねん
ああー
わかる?これは、路上で自分の身体を動かしたり声を出したらいするということの、自我が絶対にイヤがることをやった時の喜びを身に染みて味あわないと、この意味がわからへん
うん
えっと、お腹の人に、「合うてるやんな」って聞いてくれる?(笑)
うふふふ(笑)合ってる?・・・・・・うん(笑)「合うてる合うてるー♪」言ってる(笑)
あ、合うてる?よかった(笑)
次の魂との会話に続く
▶︎昨日は用事の合間に大好きな高田馬場の早稲田松竹へ♪スティーブンスピルバーグ監督特集をやっていて『未知との遭遇』を観てみたくて行ったのですが、一緒にやっていた『ジョーズ』の方が断然面白かった!もうひたすら迫ってくる恐怖と格闘に次ぐ格闘、あの時代(1975年公開)にこの迫力映像作り出せるってすごいなー!そして人の恐怖の心理をついた演出がすごい〜住民と市長と経済と気持ちと、あれこれが絡み合う複雑な人間模様も最高やった♪この頃27歳の天才スピルバーグさんの写真が「え?あんただれ?」ってのもおもろかった(笑)