
魂と私の会話とは?
⬆︎みっちゃん!名古屋で開催された講演会の動画。長いけど、面白いよ♪
⬆︎これすごい話!2回目の東京講演会でのみっちゃんのお話です!全人類の探し求めている答えがここにある。
<魂と私の会話6回目ー9> むしろ、嫌いな人を「キライ」って思えるように、その「キライ」っていう感情を受け入れないと
●初回セッション(’17/8) ●2回目セッション(’17/9) ●3回目セッション(’18/1) ●4回目セッション(’18/4)●5回目セッション(’18/9)●前回から
自我はね、嫌えるんだよ!
ねえ?
人間てね、嫌えるんだよ?
うん・・・
だからさ、素直にキライになろう。ってことだよ
素直にキライになろう・・・(笑)
ストレートに「キライ」っていう・・その感情を、その感情にストレートになろうよ
なるほど・・・そう、そうだね。
うん
でも確かに今まで、「そこをストレートにしてはいけない」って思ってたかも。
そうそうそう、それお腹の人に言って。
なんか「人をキライって認めちゃいけない」みたいのがあったかもしれない・・・・・・ああ、なんかそういう風に思うことはいっぱいあったみたい。
うん
うん、「ダメよ」っていう・・「人を受け入れなきゃダメよ」みたいな
うんうんうん、そうでしょ?
うん
その発想がね、まるで的外れやねん
どの発想?
「受け入れなきゃいけない」っていう
ああ、誰でも?
うん
うん
そんなもん受け入れられるわけがないでしょう
うん
わかる?あの、それぞれの価値観というものがついてるのよ、人間には。
うん
価値観とは、価値を感じるセンサーのことで。
うん
価値が有るか無いかというのを感じ取れる感覚のことやねんか
うんうん
わかる?なら「まるで価値が無いわ!」っていうことをやり続けている人を好きになれる?
なれないねえ・・
なれないでしょ?だから、そういう生き物なのよ。私たちは。
・・・
絶対にキライなものが有る生き物なの。
うん・・・
うん。あらゆるものを受け入れるなんて、絶対に無理やねん。
うん
そいで僕ほんまにさ、えっとね、ずーーっとお風呂に入らずに匂いがすごい匂いになってる男の人、たまにいるでしょう?
いるねえ
うん、もう、もう無理やもん。
うん
もう、その人と同じエレベーターなんかになったりしたら、「もう最悪!無理!」てなるもん
うん
でしょ?それを「素敵ですねー素晴らしいと思います」なんて思えへん
うん
「もうくっさいわあー!もうたまらんわ!なんで一緒やねん」としか思えへん
うん
わかる?そういう生き物やんか
うん
うん。だから、「キライ」っていう感覚が、感情が、必ずキライな存在を見たときに湧いてくる生き物やねん。
うん
だからどんな人も受け入れなきゃダメというより、むしろ、嫌いな人を「キライ」って思えるように受け入れないと。その「キライ」っていう感情を受け入れないと。
うん・・・なんか、あの、まあ、多分親だと思うんだけど、そうやって「ダメよ」って言われて、それでなんか、「大丈夫だよオッケーだよ」って思える人にはいいけど、そう思えない人の存在は、得意の見ないフリとか、無視とか・・・で、やってきてたんだって。(お腹の人によると)
そうやー。それでオッケーな人な人もいるけど、あの、そこをぶつけてあげないと、なに、関係性が離れない人もいるわけでしょ?今の元旦那さんみたいに。
うん
そうやろ?
うん
だから、見ないフリしたりとか、無視してたら、その人が視界から消えてくれたらいいけどさ。ちょろちょろちょろちょろ視界に入ってくるやん。
うん
そういう人には、無視してるだけでは効果が無いから。もうちょっと踏み込んで
うん
ちゃんと「キライ」という感情に素直になって、届けてあげないと。
うん
うん。ね?
ああーーーーー(笑)ふふふ(笑)・・・こわ!
怖いやろ?(笑)
いやーなんか・・・今までもなんか変なのに付きまとわれるってずっとあったんだよね。
おお
・・・そう。大体、こう、「イヤだ」ってこっちがちゃんと言えないで、勘違いされて、付きまとわれるっていうパターンね。
そやろ?そう!そうそう。それ言うて!お腹の人に。
⬆︎昨日は大崎でお腹仲間、お腹の人回線開通士ユキちゃんとミーティング♪いつもミーティングしているここのこの大きなガラス貼のエレベーターが私大好きなんです(笑)全ての人類がずっとずっと探し求めていた答えを解き明かしたみっちゃん。これからその視点がこの世に広がっていくイメージが最近止まらない。楽しみ!みなさん、ついてきて〜♪怖くないよー(笑)